2011年07月10日

法多山 万灯祭 (2011年)

法多山 万灯祭 (2011年)

寺社の境内に灯篭を並べる「万灯」の行事は全国的に見てどの程度行われているのだろうか
私は法多山以外には奈良の行事しか知らないが
ネットで「万灯」を検索してみると数箇所はあるようだ
でも意外と少ないように思う

二年ぶりに法多山の万灯祭に出かけた

法多山 万灯祭 パノラマ写真 360°×180°
法多山 万灯祭 パノラマ写真 360°×180° posted by (C)備忘録 旅人
(画像をクリックすると、写真共有サイト「フォト蔵」の該当画像ページで拡大画像を見ることが出来ます
 該当ページの中の「他のサイズで見る」を選択してください)





袋井駅からは路線バスのほかに臨時の直行バスも出るようだが、便数は少ない
帰りは路線バスはないが、袋井駅への臨時の直行バス便が20時30分と21時の2本出ている
ほとんどの人は車で行くようだ

今回の「興味」は、灯篭の並んだ境内を360度パノラマで「切り取る」ことだった
法多山の本堂前の境内は著しく広いというわけではない
しかし適度な広さの境内に数多くの灯篭が並んださまを
一枚の画像として表してみたかった

「普通」の写真も撮ってみた
しかし、如何してもある一つの事が頭から離れなかった
「たぶんこの構図は他の人も撮っているのだろう」
毎年同じように並ぶ灯篭の景観から
もしかしたら新しい構図、美しさを探し出す人も、きっといるだろう
また、「私だけの覚え」であればありふれた構図の写真でもまったく構わない
しかし、個人的にはそのような写真は一昨年の万灯祭で撮ったのだから
今回はもう少し別のことをしてみたかった

一枚のパノラマのために70枚ほどの写真を撮り、その中の43枚を選択して合成した
しかし、その前にも100枚以上の「失敗した」写真パーツも撮っている
人通りの激しい場所でのパノラマ撮影はかなりの根気がいる

出来上がった画像は、この様な条件を考慮すれば比較的よく出来た(破綻なく合成できた)ように思う
だが、出来た画像を見て意外だった事がある
ISO400相当、レンズの絞り開放で3秒の露出、月明かりの有る中での撮影だったのだが
空の部分に、意外に多くの「星」が写っていたことだ
(パノラマムービーを「全画面」に拡大してみていただくとわかりやすい
 ブログ内のパノラマムービーの右肩に有る四角のアイコンをクリックすると
 パノラマ投稿サイトの該当ページが現れる
 そのページ内パノラマムービーの同じ箇所にあるアイコンを再度クリックすると全画面の拡大画像になる)

中学生から高校生までの間、よく星を見ていた
もうその頃の知識はほとんど忘れてしまったが
パノラマムービーの空の部分を詳細に見ていたところ
「琴座」(一等星”ベガ”の有る星座、”ベガ”は”織姫”星)を見つけることが出来、驚いた
そこで他の部分をもう一度眺めてみると、北斗七星が見つかる
北斗七星の枝の部分を伸ばせばししし座のレグレスが見つかる
柄杓の部分を五倍に延ばせば北極星があるはずだが、本堂に隠れているらしい、しかし北がどの方向かがわかる
南の地平に目を向けると、この星の並びはさそり座だろうか
といった具合に幾つかの星座等を見つけることが出来た
(もっとも、彦星やはくちょう座はよく分からなかったが)

月の光の中、僅か3秒でこれだけの星が写るとは思っていなかったが
法多山の周辺環境が比較的よいということなのかもしれない

話は幾らか脱線したが、この一枚のパノラマが今回の成果だった


2009年7月11日記事 「法多山 万灯祭」



法多山 万灯祭 (2011年)

記事の中のパノラマムービーは、パノラマ写真投稿サイト「花鳥風月」に投稿した画像を掲載しています
なお、私が「花鳥風月」に投稿したパノラマムービーの一覧は、下記URLのページで見ることが出来ます
http://www.kacho-fugetsu.net/scenes/user/6fLgFeJQbM6COb8v




にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へ にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ

同じカテゴリー(県西部)の記事画像
勝間田川の桜
法多山 万灯祭 (2015年)
花菖蒲のライトアップ  加茂荘花鳥園
桜とチューリップ はままつフラワーパーク
龍尾神社の枝垂れ梅 (2015年)
ひな人形と牡丹 可睡斎
同じカテゴリー(県西部)の記事
 勝間田川の桜 (2016-04-26 00:12)
 法多山 万灯祭 (2015年) (2015-07-13 01:37)
 花菖蒲のライトアップ  加茂荘花鳥園 (2015-06-09 23:57)
 桜とチューリップ はままつフラワーパーク (2015-04-04 00:04)
 龍尾神社の枝垂れ梅 (2015年) (2015-03-07 00:22)
 ひな人形と牡丹 可睡斎 (2015-01-17 01:01)

Posted by 旅人 at 07:38│Comments(0)県西部
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
法多山 万灯祭 (2011年)
    コメント(0)