2025/03/25 02:30:57

360度パノラマ

2025/03/25 横手のかまくら (2025年)
2025/01/29 青葉シンボルロードのイルミネーション(2024年度)
2024/05/01 高遠城址公園の桜
2024/02/16 飛騨古川 「三寺まいり」 (2024年1月)
2023/10/26 カトリック清水教会
2022/01/29 青葉シンボルロードのイルミネーション(2021~2022) 
2022/01/15 正月、2022年
2021/05/21 二年ぶりの”シズオカ×カンヌウイーク”
2021/03/17 ハニカムスクエア
2021/03/14 キャンドルナイト - 10年目の”3・11”
2020/12/08 井川の紅葉(2020年)
2020/02/17 ユリカモメ、 清水港にて
2019/12/31 8月6日の広島
2019/12/20 日本聖公会 奈良基督教会 - 寺社建築による教会堂
2019/11/23 青葉シンボルロード、雨の日のイルミネーション
2019/08/02 日本平の花火
2019/03/05 大旅籠柏屋の等身大雛人形(2019年)
2019/02/15 田貫湖の夜 - 冬の星空
2018/06/20 一本の楠、1945年6月20日の記憶
2018/04/30 原谷苑-魅了される桜風景 京都の桜2018年(2)
2018/04/26 哲学の道 京都の桜2018年(1)
2017/12/08 洞慶院の紅葉 (2017年秋)
2017/06/08 「海辺のマルシェ」  シズオカ×カンヌウィーク2017 (360度パノラマ)
2017/05/27 「街角のマルシェ」  シズオカ×カンヌウィーク2017
2017/05/06 マロニエ・マルシェ ― マルシェの季節
2017/03/27 蜷川実花展 静岡県立美術館
2017/03/04 大旅籠柏屋の等身大雛人形
2017/02/25 下賀茂温泉「みなみの桜」(2017年)
2017/02/15 臨済寺の襖絵 (2017年1月 臨済寺臨時公開)
2017/01/19 寒桜
2016/12/13 「グランイルミ」 伊豆ぐらんぱる公園 イルミネーション
2016/12/08 清水港・エスパルスドリームプラザのイルミネーション
2016/09/17 ノンアルコールビール (静岡オクトーバーフェスト2016)
2016/09/11 駿府城天守台発掘調査
2016/09/02 客船「ダイヤモンドプリンセス」 清水港寄港
2016/08/25 「静岡夏祭り夜店市」(パノラマ写真)
2016/08/02 安倍川花火大会(2016年)
2016/07/27 熱海の花火
2016/07/18 七夕の短冊に書く願いは?
2016/07/02 三保の松原 「あかりともるよる」 (2016年)
2016/06/08 静岡鉄道 A3000形(2)
2016/05/13 日本丸 清水港寄港(2016年4月)
2016/05/11 登呂遺跡の野外映画上映 ”シズオカ×カンヌウイーク2016”
2016/04/26 勝間田川の桜
2016/04/13 長尾川 今年の桜
2016/03/16 「3月11日」に寄せて
2016/03/10 稲取
2016/02/29 河津桜 (2016年)
2016/02/23 毘沙門天 だるま市
2016/02/10 果樹研究所のプラタナス並木
2016/02/01 あたみ桜 (2016年)
2016/01/11 来宮神社
2016/01/03 「村の鎮守」へ初詣、利倉神社
2015/12/16 岡部宿 宿場の竹あかり
2015/11/30 藤枝駅前のイルミネーション
2015/11/25 柿紅葉(かきもみじ)
2015/11/23 青葉シンボルロードのイルミネーション (2015年)
2015/11/18 井川の紅葉(2015年)
2015/10/09 駿府踟勢揃い
2015/10/01 静岡駅前の「徳川家康公像」
2015/09/27 「駿府天下泰平まつり」
2015/08/12 大井川大花火大会(2015年)
2015/08/03 清水みなと祭り 海上花火大会(2015年)
2015/07/13 法多山 万灯祭 (2015年)
2015/06/23 三保の松原キャンドルナイト「あかりともるよる」
2015/06/09 花菖蒲のライトアップ  加茂荘花鳥園
2015/05/29 島田ばらの丘公園
2015/05/22 臨済寺特別公開 (2015年5月)
2015/05/18 街角のマルシェ シズオカ×カンヌウィーク2015
2015/05/05 ハマヒルガオ 大浜海岸(2015年)
2015/05/02 蓮華寺池の藤
2015/04/29 水面に映る「静岡市役所の夜景」 360度パノラマ
2015/04/13 ソメイヨシノの時期は過ぎ、他の桜と入れ替わりはじめる
2015/04/04 桜とチューリップ はままつフラワーパーク
2015/03/07 龍尾神社の枝垂れ梅 (2015年)
2015/02/16 等身大雛人形  大旅籠柏屋
2015/02/07 節分
2015/01/17 ひな人形と牡丹 可睡斎
2015/01/06 消防出初式 清水港
2014/12/24 年の瀬、街の光景
2014/12/17 紅葉山庭園の紅葉 (2014年)
2014/11/29 焼津のイルミネーション
2014/11/26 青葉シンボルロードのイルミネーション (2014年)
2014/11/17 梅ヶ島の紅葉 (2014年)
2014/11/13 秋景
2014/11/06 大道芸ワールドカップin静岡 (2014年)
2014/11/01 「雨中」の大道芸ワールドカップ
2014/10/20 清見寺 ライトアップ
2014/10/07 台風一過
2014/10/04 蓬莱橋
2014/10/03 セレブリティミレニアム 清水港寄港
2014/09/18 駿府城公園のすべり台
2014/09/01 「第5回タイフェスティバル in 静岡」より2題
2014/08/26 登呂遺跡の「田んぼアート」と「芹沢銈介の家」
2014/08/18 飛鳥2  清水港寄港 (360度パノラマ)
2014/08/10 安倍川
2014/08/08 麻機遊水地の蓮
2014/08/04 清水みなと祭り 海上花火大会
2014/07/31 蓮華寺池の蓮
2014/07/28 安倍川の花火 (360度パノラマ)
2014/07/12 清水の七夕 360度パノラマ写真 (2014年)
2014/06/27 紫陽花 長尾川河畔の散歩道にて
2014/06/22 吉原祇園祭
2014/06/10 静岡市内の花菖蒲(2) 紅葉山庭園
2014/06/09 静岡市内の花菖蒲(1) 城北浄化センター
2014/06/05 吐月峰 紫屋寺 庭園
2014/05/29 浜名湖花博のバラ園
2014/05/26 海辺のマルシェ  シズオカ×カンヌウィーク2014
2014/05/20 街角のマルシェ  シズオカ×カンヌウィーク2014
2014/05/14 二川宿本陣
2014/05/03 金谷の石畳
2014/04/30 金谷の鯉のぼり
2014/04/24 「路面ステッカー」の社会実験
2014/04/10 駿府城 坤櫓 
2014/04/08 浅間神社 廿日会祭 (2014年)
2014/04/03 長尾川の桜 (2014年)
2014/03/23 にっぽん丸  清水港寄港
2014/03/13 雑想 : 河畔の桜 ― 思い浮かぶ音楽 ― 飛び石
2014/03/06 「ロダン館」 静岡県立美術館(2)
2014/03/02 興津で見かけたカワヅサクラ
2014/02/22 巴川の「梅並木」
2014/02/20 春の声が聞こえてきた
2014/02/17 静岡鉄道静岡清水線 全15駅 360度パノラマ写真(5)
2014/02/16 静岡鉄道静岡清水線 全15駅 360度パノラマ写真(4) 
2014/02/14 静岡鉄道静岡清水線 全15駅 360度パノラマ写真(3) 
2014/02/13 静岡鉄道静岡清水線 全15駅 360度パノラマ写真(2) 
2014/02/13 静岡鉄道静岡清水線 全15駅 360度パノラマ写真(1) 
2014/02/05 浅間神社 節分祭 (2014年) 
2014/02/03 大旅籠 柏屋  (360度パノラマ)
2014/01/24 城北公園のD51
2014/01/18 街の中に住む恐竜
2014/01/18 臨済寺の本堂は今年から屋根の修理に取り掛かる
2014/01/16 つるし雛  船宿「末廣」 (2014年)
2014/01/22 三保の松原
2014/01/13 知られざるヴォーリズ建築 旧英和女学院宣教師館
2014/01/12 旧マッケンジー邸 360度パノラマ写真 (2)
2014/01/11 旧マッケンジー邸 360度パノラマ写真 (1)
2014/01/10 銀杏並木  静岡県立大学
2014/01/09 熱海梅園の紅葉 (2013年秋)
2014/01/09 洞慶院の紅葉 (2013年秋)
2014/01/06 青葉シンボルロードのイルミネーション (2013~4年)
2014/01/05 初詣 2014年
2013/05/30 清見寺の五百羅漢
2013/05/28 ハマヒルガオ 大浜海岸
2013/05/24 臨済寺特別公開 (2013年5月)
2013/05/18 桜の実を食べたことがありますか
2013/05/07 浜松まつり (2013年)
2013/04/30 なんじゃもんじゃの花  城北公園
2013/04/20 躑躅(ツツジ)の照る時分
2013/04/13 静岡まつり (2013年)
2013/04/09 浅間神社廿日会祭
2013/04/08 静岡市で最大級のソメイヨシノ  長尾川河畔
2013/04/02 駿府城公園 西門橋の桜
2013/03/30 光鏡院の夜桜
2013/03/21 「春はクレッシエンドで近づいてくる」
2013/03/18 河津桜 (2013年)
2013/03/12 「みなみの桜」 南伊豆町下賀茂温泉 (2013年)
2013/02/27 あたみ桜 ― 一足先の「満開」
2013/02/25 丸子梅園 (2013年)
2013/02/18 洞慶院の梅はまだ早いのだが......
2013/02/05 キャンドルナイト 県立大学
2013/01/31 ”平和の灯り(あかり)”
2013/01/29 ”平和のアート” 清水港
2013/01/24 つるし雛  船宿「末廣」
2013/01/21 富士山 二題
2013/01/16 用宗 海岸と漁港
2013/01/13 街中の星空
2013/01/02 初日の出 梶原山公園
2012/12/31 年の瀬
2012/12/27 サンタクロースは「幸せを呼ぶ豚」を運ぶ
2012/12/21 呉服町のスケートリンク
2012/12/29 「アトサキ7」と「オリオン座・有楽座」壁画モニュメント
2012/12/18 紅葉山庭園の紅葉
2012/12/15 油山寺 紅葉
2012/12/08 修善寺 虹の郷のライトアップ 他
2012/11/30 青葉シンボルロードのイルミネーション (2012年)
2012/11/27 日本丸 セイルドリル
2012/11/15 安倍の大滝 (2012年11月)
2012/11/11 奈良
2012/11/06 360度パノラマで見る「大道芸ワールドカップ in 静岡」
2012/11/09 第64回正倉院展
2012/10/24 朝比奈大龍勢とコスモス畑
2012/10/18 仁藤の大獅子  掛川大祭 2012年
2012/10/13 「明治村」 360度パノラマ写真 (4) 大明寺教会、他
2012/10/07 「明治村」 360度パノラマ写真 (3) 聖ザビエル天主堂、他
2012/10/06 「明治村」 360度パノラマ写真 (2) 旧三重県庁舎、他
2012/10/03 「明治村」 360度パノラマ写真 (1) 聖ヨハネ教会堂、他
2012/10/02 9月に撮ったいくつかの360度パノラマ
2012/09/30 空一面に広がる夕焼け 360度パノラマ写真
2012/09/29 岩村城址
2012/09/28 岩村 街並み
2012/09/23 明知鉄道 岩村駅
2012/09/19 郡上八幡 (3)
2012/09/17 郡上八幡 (2)
2012/09/14 郡上八幡 (1)
2012/09/12 長良川鉄道 郡上八幡駅
2012/09/09 美濃 うだつの上がる町並み
2012/09/06 旧名古屋鉄道美濃駅
2012/09/03 長良川鉄道 美濃市駅
2012/08/24 夏に撮った360度パノラマ写真(2) 清水区
2012/08/23 夏に撮った360度パノラマ写真(1) 葵区・駿河区
2012/07/19 大仏様を見た後、いつも通りの道を歩く (360度パノラマ)
2012/07/15 奈良町 (360度パノラマ)
2012/07/06 清水の七夕 (2012年7月)
2012/07/01 茅輪くぐり (360度パノラマ)
2012/06/28 梅雨の晴れ間 ― 長尾川の”飛び石”
2012/06/25 加茂花菖蒲園 (2012年6月)
2012/06/19 久しぶりの法隆寺 (360度パノラマ)
2012/06/14 朝早く東大寺大仏殿へ行く (360度パノラマ)
2012/06/12 唐招提寺 御影堂公開
2012/06/03 初夏の花
2012/06/01 清水 駅と鉄道のある風景 360度パノラマ
2012/05/27 ”シズオカ×カンヌウィーク2012”の「マルシェ」
2012/05/25 JR草薙駅 (360度パノラマ)
2012/05/23 臨済寺 特別公開(2012年5月)
2012/05/08 浜松まつり(2) 御殿屋台
2012/04/19 長尾川河畔の桜 (2012年)
2012/04/10 夜桜 船越堤公園(2012年)
2012/05/27 半年前、ここに映画館があった
2012/03/16 龍尾神社の枝垂れ梅 (掛川市)
2012/03/09 南伊豆町 「みなみの桜」
2012/02/13 今年最初の「桜便り」
2012/02/06 静岡ハリストス正教会
2011/12/27 日本平からの眺望 360度パノラマ
2011/12/24 黄葉 駿府公園
2011/12/22 京都 今宮神社
2011/12/20 上賀茂神社の紅葉
2011/12/16 天竜寺の紅葉(2011年)
2011/12/15 東福寺の紅葉(2011年)
2011/12/13 京都 哲学の道と法然院の紅葉
2011/12/10 京都 南禅寺の紅葉
2011/12/02 洞慶院 紅葉(2011年)
2011/12/02 海王丸 清水港寄港 (2011年)
2011/11/28 青葉シンボルロード イルミネーション(2011-12)
2011/11/18 梅ヶ島温泉の紅葉(2011年)
2011/11/16 夜の京都 (2) 二年坂・三年坂
2011/11/15 夜の京都 (1) 京都駅と祇園白川
2011/11/12 二月堂から春日大社を経て志賀直哉旧居に至る
2011/11/09 東大寺 境内の360度パノラマ 他
2011/11/05 早朝の奈良
2012/01/09 その後の七間町映画街 (閉館後から昨日まで)
2011/10/30 「にほん丸」 清水港入港
2011/10/03 七間町映画街最後の日
2011/09/26 静岡ピカデリー屋上のプラネタリウム跡(2)
2011/09/24 彼岸花の季節
2011/09/20 静岡ピカデリー屋上のプラネタリウム跡
2011/09/15 清見寺 (360度パノラマムービー)
2011/09/09 梶原山公園 (360度パノラマムービー、他)
2011/09/02 小梳神社 360度パノラマ
2011/08/22 JR清水駅前 360度パノラマ
2011/08/19 御穂神社と三保の松原 360度パノラマ
2011/08/16 清水港 清水マリンパークの夜景 360度パノラマ
2011/08/11 清水港 日の出地区の360度パノラマ
2011/07/20 360度パノラマによる久能山東照宮(3)  本殿と神廟
2011/07/18 360度パノラマによる久能山東照宮(2)  境内
2011/07/16 360度パノラマによる久能山東照宮(1)  参道
2011/07/12 静岡駅北口地下広場“しずチカ” 360度パノラマ他
2011/07/10 法多山 万灯祭 (2011年)
2011/07/08 浅間神社の七夕
2011/07/02 浅間神社 夏の茅輪
2011/06/29 静岡県庁 ― パノラマの投影法による5つの形 ―
2011/07/04 七間町の360度パノラマ写真、他
2011/06/24 加茂花菖蒲園(2011年)
2011/06/22 天竜浜名湖鉄道で加茂花菖蒲園へ行く
2011/06/14 可睡ゆりの園 (2011年 その1)
2011/06/10 伝馬町 360度パノラマ
2011/06/06 静岡市役所本館の夜景
2011/05/27 七間町映画街(1) 360度パノラマ
2011/05/21 静岡市役所(2) 360度パノラマ他
2011/05/16 「ロダン館」 静岡県立美術館
2011/05/10 一本松公園
2011/05/08 伊東 小室山のツツジ
2011/05/03 清見寺と東海道本線
2011/04/30 今年の駿府城のツツジ その他 (2011年)
2011/04/28 駿府城 360度パノラマ
2011/04/17 長尾川の桜 360度パノラマ
2011/04/02 青葉シンボルロード 360度パノラマ
2011/03/31 静岡駅前 360度パノラマ
2011/03/18 霊山寺に登る
2011/03/05 河津桜 (2011年)
2011/03/05 河津七滝ループ橋 (河津桜)
2011/02/23 洞慶院 梅園 2 (2011年)
2011/02/14 青葉シンボルロード イルミネーションのパノラマムービー
2011/01/28 360度パノラマムービー


Posted by 旅人 at 2025/03/25