2020/01/23 13:04:37

旅行

2020/01/23 飛騨古川 三寺まいり
2019/12/20 日本聖公会 奈良基督教会 - 寺社建築による教会堂
2018/04/26 哲学の道 京都の桜2018年(1)
2014/03/15 寝台特急「あけぼの」
2013/03/18 河津桜 (2013年)
2013/02/27 あたみ桜 ― 一足先の「満開」
2012/12/08 修善寺 虹の郷のライトアップ 他
2012/11/11 奈良
2012/11/09 第64回正倉院展
2012/10/13 「明治村」 360度パノラマ写真 (4) 大明寺教会、他
2012/10/07 「明治村」 360度パノラマ写真 (3) 聖ザビエル天主堂、他
2012/10/06 「明治村」 360度パノラマ写真 (2) 旧三重県庁舎、他
2012/10/03 「明治村」 360度パノラマ写真 (1) 聖ヨハネ教会堂、他
2012/09/29 岩村城址
2012/09/28 岩村 街並み
2012/09/23 明知鉄道 岩村駅
2012/09/19 郡上八幡 (3)
2012/09/17 郡上八幡 (2)
2012/09/14 郡上八幡 (1)
2012/09/12 長良川鉄道 郡上八幡駅
2012/09/09 美濃 うだつの上がる町並み
2012/09/06 旧名古屋鉄道美濃駅
2012/09/03 長良川鉄道 美濃市駅
2012/07/19 大仏様を見た後、いつも通りの道を歩く (360度パノラマ)
2012/07/15 奈良町 (360度パノラマ)
2012/06/19 久しぶりの法隆寺 (360度パノラマ)
2012/06/14 朝早く東大寺大仏殿へ行く (360度パノラマ)
2012/06/12 唐招提寺 御影堂公開
2012/05/06 浜松まつり(1) 凧揚げ
2012/03/09 南伊豆町 「みなみの桜」
2011/12/22 京都 今宮神社
2011/12/20 上賀茂神社の紅葉
2011/12/18 常寂光寺の紅葉(2011年)
2011/12/16 天竜寺の紅葉(2011年)
2011/12/15 東福寺の紅葉(2011年)
2011/12/13 京都 哲学の道と法然院の紅葉
2011/12/11 京都 永観堂の紅葉
2011/12/10 京都 南禅寺の紅葉
2011/12/07 京都 清水寺ライトアップ(2011年秋)
2011/11/16 夜の京都 (2) 二年坂・三年坂
2011/11/15 夜の京都 (1) 京都駅と祇園白川
2011/11/12 二月堂から春日大社を経て志賀直哉旧居に至る
2011/11/09 東大寺 境内の360度パノラマ 他
2011/11/06 第63回正倉院展
2011/11/05 「瀬名川発京都行き」夜行バス
2011/04/25 京都御苑の桜
2011/04/23 二条城の夜桜
2011/04/23 二条城の枝垂桜
2011/04/22 円山公園、知恩院、そして平安神宮の桜
2011/04/20 三年坂 ― 興正寺本廟の桜 ― 高台寺
2011/04/19 清水寺 桜
2011/04/17 京都 ― 街中の桜 ― 祇園白川へ
2011/04/16 哲学の道 桜並木
2011/04/16 南禅寺 三門からの桜
2011/04/15 蹴上 インクラインの桜
2011/04/15 京都の桜
2011/03/05 河津桜 (2011年)
2011/03/05 河津七滝ループ橋 (河津桜)
2011/01/05 根場(4)
2010/11/16 長谷寺
2010/11/13 般若寺のコスモス
2010/11/12 早朝の東大寺大仏殿
2010/11/11 正倉院展 (2010年)
2010/11/09 京都駅
2010/11/08 南禅寺
2010/11/02 南禅寺 水路閣
2010/11/01 蹴上 インクライン
2010/10/30 建仁寺
2010/10/26 祇園白川
2010/09/30 名古屋テレビ塔からの眺望
2010/09/26 大徳寺 瑞峯院
2010/09/24 奈良町 ― 京終 ― 帯解寺
2010/09/21 東大寺のパノラマ写真
2010/09/20 興福寺
2010/09/19 平城宮 大極殿
2010/09/17 唐招提寺 伽藍の交響楽
2010/09/15 旧JR奈良駅舎
2010/09/11 フェリーで門司から神戸へ戻る
2010/09/11 門司港駅と九州鉄道記念館
2010/09/09 浦上天主堂と大浦天主堂  2010年長崎旅行(29)
2010/09/07 長崎の夜景  2010年長崎旅行(28)
2010/09/07 崇福寺と興福寺  2010年長崎旅行(27)
2010/09/02 眼鏡橋小景  2010年長崎旅行(26)
2010/09/01 長崎の街歩きの中で見かけたもの  2010年長崎旅行(25)
2010/08/31 福済寺と聖福寺  2010年長崎旅行(24)
2010/08/30 長崎のゴマ豆腐は甘い(「一休み」の話題) 2010年長崎旅行(22)
2010/08/31 長崎駅   2010年長崎旅行(23)
2010/08/30 長崎 夜の中華街  2010年長崎旅行(21)
2010/08/30 鯛ノ浦教会と福見教会  上五島周遊Ⅳ  2010年長崎旅行(20)
2010/08/27 頭ヶ島教会  上五島周遊Ⅲ  2010年長崎旅行(19)
2010/08/26 中ノ浦教会から青砂ヶ浦教会迄 上五島周遊Ⅱ 2010年長崎旅行(18)
2010/08/25 日島曲古墓群 上五島周遊Ⅰ  2010年長崎旅行(17)
2010/08/25 福江の武家屋敷通り 福江島周遊Ⅵ  2010年長崎旅行(16)
2010/08/24 貝津教会と井持浦教会 福江島周遊Ⅴ  2010年長崎旅行(15)
2010/08/24 辞本涯 福江島周遊Ⅳ  2010年長崎旅行(14)
2010/08/23 水ノ浦教会 福江島周遊Ⅲ  2010年長崎旅行(13)
2010/08/23 楠原教会 福江島周遊Ⅱ  2010年長崎旅行(12)
2010/08/23 堂崎教会 福江島周遊Ⅰ  2010年長崎旅行(11)
2010/08/21 五島 福江島へ渡る  2010年長崎旅行(10)
2010/08/20 帆布カバン 喜一澤
2010/08/21 紐差教会、生月島と廻る その後長崎に入る 2010年長崎旅行(9)
2010/08/16 8月15日 奈良の夜
2010/08/16 宝亀教会  2010年長崎旅行(8)
2010/08/12 田平天主堂  2010年長崎旅行(7)
2010/08/10 長崎 8月9日 2010年長崎旅行(5)
2010/08/11 平戸 2010年長崎旅行(6)
2010/08/08 佐世保から平戸へ 2010年長崎旅行(4)
2010/08/04 黒島へ渡る  2010年長崎旅行(2)
2010/08/07 黒島 2010年長崎旅行(3)
2010/08/03 高速バスを乗り継いで九州へ行く  2010年長崎旅行(1)
2010/07/29 有松の町並
2010/07/28 松阪
2010/07/26 お伊勢参り
2010/07/24 伊勢 河崎の町並
2010/07/23 宇治山田駅
2010/07/22 明治村で見た建築物 (2)
2010/07/21 明治村で見た建築物 (1)
2010/07/21 城下町犬山の町並
2010/07/20 犬山城
2010/05/23 馬籠
2010/05/21 大妻籠
2010/05/20 寝覚の床
2010/05/19 雨の奈良井宿
2010/05/18 上高地(5) 河童橋から大正池まで
2010/05/17 上高地(4) 河童橋の朝と夜
2010/05/17 上高地(3) 明神池 梓川左岸を河童橋まで戻る
2010/05/16 上高地(2) 梓川右岸遊歩道
2010/05/15 上高地(1) 上高地行きバスの車窓
2010/05/15 松本(5) 松本城
2010/05/15 松本(4) 開智学校 他
2010/05/14 松本(3) 縄手通りと中町
2010/05/13 松本(2) 湧水の町
2010/05/12 松本(1) 松本駅
2010/05/12 松代大本営
2010/05/10 松代 武家屋敷の街並と文武学校
2010/05/10 長野 善光寺
2010/05/10 安楽寺と北向観音 ― 別所温泉の寺 ―
2010/05/08 前山寺と中禅寺 ― 塩田平の寺院 ―
2010/05/04 海野宿 江戸時代の宿場町は明治時代に養蚕で栄える
2010/05/04 小諸 懐古園
2010/05/03 佐久・中込学校
2010/05/03 清泉寮
2010/05/02 野辺山宇宙電波観測所
2010/05/02 清里へ行く途中で見た鯉のぼり
2010/05/01 旧津金学校校舎(現須玉町歴史資料館)
2010/04/30 月夜に見る富士山
2010/03/31 千鳥ヶ淵の桜
2010/03/29 六義園と後楽園の桜
2010/03/28 築地
2010/02/04 根場 (3)
2010/02/02 鶴見 總持寺
2010/01/28 広島平和記念資料館
2010/01/24 原爆の子の像
2010/01/22 原爆ドーム
2010/01/21 広島 -路面電車の街-
2010/01/20 竹原
2010/01/17 大久野島 - 毒ガス製造工場 - もう一つの「ヒロシマ」
2010/01/15 移動 - 尾道から忠海まで - 大久野島行きフェリー
2010/01/14 尾道の古寺めぐり(4)  浄土寺と西國寺
2010/01/12 尾道の古寺めぐり(3)  千光寺からの眺望
2010/01/12 尾道の古寺めぐり(2)  天寧寺三重塔
2010/01/11 尾道の古寺めぐり(1) 持光寺から志賀直哉旧居まで--尾道の小路--
2010/01/11 尾道の夕焼け  過去の旅行写真
2010/01/10 尾道の渡船
2010/01/10 尾道へ
2010/01/09 鞆の浦(2)  町並み
2010/01/09 鞆の浦(1) 港の景観
2010/01/05 深夜の静岡駅--サンライズ出雲に乗る--福山駅まで
2009/12/25 赤沢宿は「甲斐の馬籠」と言われている
2009/11/30 修善寺 「虹の郷」の紅葉
2009/11/07 浄瑠璃寺  当尾の里(3)
2009/11/06 浄瑠璃寺まで 石仏の道  当尾の里(2)
2009/11/06 岩船寺  当尾の里(1)
2009/11/04 春日大社から新薬師寺まで  奈良公園を歩く(4)
2009/11/02 東大寺戒壇院から三月堂まで  奈良公園を歩く(3)
2009/11/01 東大寺大仏殿  奈良公園を歩く(2)
2009/10/31 朝の散策 奈良公園を歩く(1)
2009/10/30 第61回正倉院展
2009/10/28 奈良 大仏池からの夕焼け
2009/08/31 室生寺
2009/08/27 円成寺
2009/08/26 東大寺の二月堂へは夜8時ごろ散歩に行く
2009/08/25 唐招提寺の修理はほぼ終わり、薬師寺東塔は二年後修理に入る
2009/08/23 奈良で見た百日紅の花
2009/08/22 法隆寺境内の好きな場所
2009/08/22 當麻寺の門前と竹内街道の街並み
2009/08/20 當麻寺
2009/08/18 平城宮跡
2009/08/16 東大寺 万灯供養
2009/08/16 秋篠寺
2009/08/15 西大寺
2009/08/15 なら燈花会
2009/08/15 春日大社 万燈籠
2009/08/13 奈良に着いたら、県庁の屋上に登って街並みを眺めてみる
2009/08/13 信貴山の境内にある灯篭は毎晩灯火が灯る
2009/08/11 伊賀鉄道 昭和レトロトレイン
2009/08/10 伊賀上野 街の散策
2009/08/09 関宿は東西1.8kmにわたり旧東海道の宿場町遺構を残している
2009/07/22 大徳寺 高桐院
2009/07/21 大徳寺 龍源院
2009/07/21 大徳寺
2009/07/20 東本願寺と渉成園
2009/07/20 祇園祭 神幸祭
2009/07/19 祇園祭 山鉾の解体
2009/07/19 祇園祭 山鉾巡航
2009/07/17 蓮華寺
2009/07/16 天竜寺 
2009/07/16 京都 祇園祭 宵山
2009/07/01 大井川鉄道井川線 過去の旅行写真
2009/06/18 新宿御苑
2009/06/17 波除稲荷神社 つきじ獅子祭
2009/05/08 築地本願寺と勝鬨橋
2009/05/07 築地場外市場
2009/05/03 東京中央郵便局
2009/05/03 川越 菓子屋横丁
2009/05/03 川越 蔵造りの町並み
2009/04/19 からくり人形 高山祭(3)
2009/04/17 屋台 高山祭(2)
2009/04/17 日枝神社 高山祭(1)
2009/04/13 奈良 桜
2009/04/12 法隆寺 桜
2009/02/19 旅の終わり
2009/02/15 角館 火振りかまくら
2009/02/15 弘前
2009/02/14 函館
2009/02/14 ニセコ 有島記念館
2009/02/13 小樽 祝津
2009/02/11 小樽 雪あかりの路
2009/02/11 小樽 ランプ
2009/02/10 札幌 雪まつり(2)
2009/02/10 札幌 中島公園
2009/02/10 札幌 雪まつり(1)
2009/02/07 稚内港北防波堤ドーム
2009/02/07 宗谷岬
2009/02/06 旭川
2009/02/06 網走川
2009/02/06 流氷ノロッコ号
2009/02/05 夕暮れ時の網走散歩
2009/02/05 屈斜路湖
2009/02/05 硫黄山
2009/02/05 摩周湖
2009/02/04 摩周駅から阿寒湖まで
2009/02/04 SL列車と釧路湿原
2009/02/03 花咲港
2009/02/03 車石
2009/02/02 納沙布岬
2009/02/02 根室行き普通列車
2009/02/02 釧路川 幣舞橋
2009/02/02 勝手丼 和商市場
2009/02/01 釧路行き特別急行
2009/02/01 トワイライトエクスプレス(2)
2009/01/31 トワイライトエクスプレス(1)
2009/01/30 妙心寺
2009/01/30 小豆粥 妙心寺 東林院
2009/01/12 根場(2)
2009/01/12 忍野 冬景色
2009/01/08 鷹ヶ峰 光悦寺
2009/01/08 大原の里から寂光院まで
2009/01/07 大原 来迎院・勝林院・実光院・宝泉院-声明の寺
2009/01/06 大原 三千院
2009/01/04 祇園 開運初詣
2009/01/04 祇園 正月のお飾り
2009/01/04 八坂神社 翁
2008/12/25 浅草寺 歳の瀬の光景
2008/12/07 東京散歩(3) 神宮外苑の銀杏並木
2008/12/06 東京散歩(2) 神田から御茶ノ水
2008/12/05 東京散歩(1) 両国
2008/11/27 松屋藤兵衛 松風
2008/11/27 大徳寺 芳春院
2008/11/27 東福寺の紅葉
2008/11/27 高台寺の紅葉 ライトアップ
2008/11/26 清水寺の紅葉 ライトアップ
2008/11/26 京都 西明寺の紅葉
2008/11/26 京都 神護寺の紅葉
2008/11/24 京都 高山寺の紅葉
2008/11/09 薬師寺
2008/11/08 唐招提寺
2008/11/07 飛鳥寺
2008/11/07 飛鳥 酒船石と亀形石像物
2008/11/05 飛鳥で見かけた民家
2008/11/05 飛鳥  岡寺
2008/11/01 飛鳥の棚田
2008/11/01 飛鳥 石舞台
2008/11/01 飛鳥 橘寺
2008/11/01 飛鳥 石像物
2008/10/29 斑鳩の町並み
2008/10/29 法隆寺
2008/10/27 奈良のライトアップ
2008/10/27 北山十八間戸から般若寺まで
2008/10/27 奈良公園から東大寺まで
2008/10/26 ある光景
2008/10/26 正倉院展
2008/10/26 元興寺
2008/10/26 奈良町
2008/10/24 比叡山
2008/10/22 京都 時代祭
2008/09/15 門司港駅  福岡旅行(16)
2008/09/15 関門人道トンネル  福岡旅行(15)
2008/09/14 関門海峡  福岡旅行(14)
2008/09/13 門司  福岡旅行(13)
2008/09/05 博多の屋台  福岡旅行(12)
2008/09/02 観世音寺と戒壇院  福岡旅行(10)
2008/09/01 万葉歌碑  福岡旅行(9)
2008/08/31 大宰府跡  福岡旅行(8)
2008/08/28 柳川 並倉  福岡旅行(7)
2008/08/27 柳川 御花   福岡旅行(6)
2008/08/23 柳川 朽ちゆく橋  福岡旅行(5)
2008/08/23 柳川 沖ノ端   福岡旅行(4)
2008/08/21 うなぎ セイロ蒸  福岡旅行(2)
2008/08/21 柳川まで 福岡旅行(1)
2008/06/27 上野公園小景
2008/06/09 聖福寺 長崎旅行(20)
2008/06/08 浦上天主堂  長崎旅行(19)
2008/06/06 平和公園  長崎旅行(18)
2008/06/05 国立平和祈念館と長崎原爆資料館 長崎旅行(17)
2008/06/04 石橋 長崎旅行(16)
2008/06/03 興福寺  長崎旅行(15)
2008/06/02 幣振坂  長崎旅行(14)
2008/06/01 崇福寺  長崎旅行(13)
2008/05/31 中華街 長崎旅行(12)
2008/05/31 路面電車 長崎旅行(11)
2008/05/30 グラバー園 長崎旅行(10)
2008/05/30 鍋冠山公園 長崎旅行(9)
2008/05/29 祈念坂 長崎旅行(8)
2008/05/29 大浦天主堂 長崎旅行(7)
2008/05/26 長崎の夜景 長崎旅行(6)
2008/05/25 出津教会 長崎旅行(5)
2008/05/25 出津 長崎旅行(4)
2008/05/24 黒崎教会 長崎旅行(3)
2008/05/24 長崎行特別急行 長崎旅行(2)
2008/05/23 夜行列車 長崎旅行(1)
2008/03/08 河津桜 (3)
2008/03/08 河津桜原木  河津桜(2)
2008/03/08 河津桜(1)
2008/02/17 函館・元町 小樽・函館旅行19
2008/02/04 札幌グランドホテル 小樽・函館旅行9
2008/02/03 ぱんじゅう  小樽・函館旅行8
2008/02/03 小樽の石造り建築  小樽・函館旅行7
2008/02/02 小樽 北一硝子 小樽・函館旅行5
2008/02/01 小樽 水天宮  小樽・函館旅行4
2008/02/15 赤レンガ倉庫 小樽・函館旅行18
2008/02/14 函館朝市 小樽・函館旅行17
2008/02/08 函館市電 小樽・函館旅行13
2008/02/11 函館山 小樽・函館旅行16
2008/02/10 函館・元町ライトアップ 小樽・函館旅行15
2008/02/09 ホテル ニューハコダテ 小樽・函館旅行14
2008/02/07 函館行特急 小樽・函館旅行12
2008/02/06 一時間の札幌観光 小樽・函館旅行11
2008/02/04 ラーメン横丁 小樽・函館旅行10
2008/02/03 小樽運河 小樽・函館旅行6
2008/01/31 小樽市街地を歩く 小樽・函館旅行3
2008/01/30 空路、北海道へ 小樽・函館旅行2
2008/01/29 東京行き夜行バス  小樽・函館旅行1
2007/11/10 二月堂  奈良旅行11
2007/11/09 二月堂への道  奈良旅行10
2007/11/08 龍美堂 わらび餅  奈良旅行9
2007/11/06 古代瓦  奈良旅行8
2007/11/05 戒壇院  奈良旅行7
2007/11/04 東大寺 奈良旅行6
2007/11/03 奈良の紅葉   奈良旅行5
2007/11/03 正倉院展   奈良旅行4
2007/11/02 奈良の昼食  奈良旅行3
2007/11/02 興福寺   奈良旅行2
2007/11/01 奈良  奈良旅行1
2007/09/21 浅草
2007/09/13 京都の土産-和菓子 京都旅行5
2007/09/12 嵐山から嵯峨鳥居本まで  京都旅行4
2007/09/09 京都の昼食  京都旅行3
2007/09/09 京福電鉄嵐山線  京都旅行2
2007/09/08 大覚寺宵弘法(万灯会) 京都旅行1
2007/09/07 根場


Posted by 旅人 at 2020/01/23