2008年11月27日

大徳寺 芳春院

大徳寺 芳春院

大徳寺の境内は一種独特の密度に包まれています


大徳寺 芳春院

大徳寺 芳春院

同じ禅寺でも東福寺はかなり開放的な広々とした雰囲気があり、華もあります
大徳寺は塀で結界された敷地の中に
塔頭寺院が並び立ちます
よく地方都市で寺町と呼ばれる地域がありますが
それとは比較にならない密度と広がりで
寺院が森のように存在します

訪れたのは夕方4時前
作務の修行僧が境内を清掃していました


大徳寺 芳春院

大徳寺 芳春院

芳春院は普段は非公開ですが
秋のシーズンには公開されているようです
特に紅葉の名所というわけではないのですが
門から玄関までの間には
鮮やかに色付いた紅葉が華を添えています

大徳寺 芳春院

大徳寺 芳春院

いかにも禅寺のような玄関のしつらえ

方丈の庭園は海に見立てた白砂をひき詰め
隅に極楽浄土を象徴的に表した木々や石を配している
むしろ、塀の外に見える他の塔頭寺院の屋根が借景となり
街の余計な風景が入らない眺めが好ましく感じます
芳春院が大徳寺の中でも一番北に位置しているため
このような光景を見ることが出来ます


大徳寺 芳春院

大徳寺 芳春院

大徳寺 芳春院

方丈を裏手に回ると
楼閣を伴った小ぶりな山水庭園があります
楼閣は「呑湖閣」といい
金閣、銀閣、飛雲閣とあわせて「京都四閣」と称せられていますが
他の三つが建物自体主張しているのに対し
呑湖閣はあくまで庭園の一風景として調和しています
この付近の作庭は小堀遠州が手掛けたそうです




にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へ にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ

同じカテゴリー(京都府)の記事画像
原谷苑-魅了される桜風景 京都の桜2018年(2)
哲学の道 京都の桜2018年(1)
京都 今宮神社
上賀茂神社の紅葉
常寂光寺の紅葉(2011年)
天竜寺の紅葉(2011年)
同じカテゴリー(京都府)の記事
 原谷苑-魅了される桜風景 京都の桜2018年(2) (2018-04-30 01:21)
 哲学の道 京都の桜2018年(1) (2018-04-26 01:07)
 京都 今宮神社 (2011-12-22 23:09)
 上賀茂神社の紅葉 (2011-12-20 22:38)
 常寂光寺の紅葉(2011年) (2011-12-18 14:37)
 天竜寺の紅葉(2011年) (2011-12-16 01:37)

Posted by 旅人 at 13:00│Comments(2)京都府
この記事へのコメント
この大徳寺には、小堀遠州の墓がある塔頭があります。

http://web.kyoto-inet.or.jp/org/orion/jap/hstj/kita/kohouan.html

弧蓬庵と言って、此処にある忘筌(ぼうせん)の間というところがすごく良いです。
ただなかなか見られない塔頭ですから・・・・
もし機会があれば、見て頂きたいたいです。
Posted by 猫チチ at 2008年11月27日 17:14
猫チチさん、こんばんわ。

弧蓬庵
二回拝観した事があります。ただ、一番最近の拝観でも14年前の冬ですので、明確には覚えておりません。それでも小堀遠州の名前と忘筌の上半分の障子、下部の吹き放ちはよく覚えております。
いずれにしても記憶がかなり薄くなりかかっています。ぜひもう一度訪れてみたい塔中です。
Posted by 旅人旅人 at 2008年11月27日 18:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大徳寺 芳春院
    コメント(2)