2008年05月31日

中華街 長崎旅行(12)



日本三大中華街の一つ
  続きを読む
タグ :旅行長崎


Posted by 旅人 at 12:00Comments(4)長崎県

2008年05月31日

路面電車 長崎旅行(11)


長崎の街をたずねた人で
路面電車に乗らない人は
まずいないだろう  続きを読む


Posted by 旅人 at 10:00Comments(0)長崎県

2008年05月30日

グラバー園 長崎旅行(10)


鍋冠山よりおりて
第2ゲートよりグラバー園に入る  続きを読む
タグ :旅行長崎


Posted by 旅人 at 12:00Comments(2)長崎県

2008年05月30日

鍋冠山公園 長崎旅行(9)


グラバー園第2ゲートから約20分ほど歩くと
鍋冠山公園の展望台に到着する  続きを読む


Posted by 旅人 at 09:20Comments(0)長崎県

2008年05月29日

祈念坂 長崎旅行(8)



通常の観光コースでは
大浦天主堂の後はグラバー園へ向かうことになっている
しかしここでは、反対側にそれてみる  続きを読む
タグ :旅行長崎


Posted by 旅人 at 12:00Comments(0)長崎県

2008年05月29日

大浦天主堂 長崎旅行(7)



2日目
昨日とはうって変わり快晴

大浦天主堂(国宝)に向かう
宿からは5分くらい  続きを読む
タグ :旅行長崎


Posted by 旅人 at 09:00Comments(2)長崎県

2008年05月26日

長崎の夜景 長崎旅行(6)



長崎駅に戻り、レンタカーを返す
路面電車に乗り、宿へ向かう
雨は相変わらず降りつづく  続きを読む


Posted by 旅人 at 11:50Comments(0)長崎県

2008年05月25日

出津教会 長崎旅行(5)


出津教会
設計、施工 ド・ロ 神父
瓦屋根と純白の壁によって作られた
背の低い建物  続きを読む
タグ :旅行長崎


Posted by 旅人 at 12:00Comments(0)長崎県

2008年05月25日

出津 長崎旅行(4)


出津
たまたま見かけた教会の写真に魅せられたのだろうか
いつしか行ってみたいと思うようになった

長崎は今回で5回目
行って見たいと思いながら
そのつど後回しにしていた  続きを読む
タグ :旅行長崎


Posted by 旅人 at 09:00Comments(0)長崎県

2008年05月24日

黒崎教会 長崎旅行(3)


一日目はレンタカーを借りて
外海方面に行く
雨は降りつづいていた  続きを読む
タグ :旅行長崎


Posted by 旅人 at 11:50Comments(0)長崎県

2008年05月24日

長崎行特別急行 長崎旅行(2)



サンライズ出雲号は
岡山駅を予定通り6時27分に到着

新幹線ホームへ急ぐ  続きを読む
タグ :旅行長崎


Posted by 旅人 at 09:30Comments(2)長崎県

2008年05月23日

夜行列車 長崎旅行(1)



サンライズ出雲号
静岡駅12時20分発、岡山駅6時27分着

遠方への旅の時
列車の時刻の一時間以上前には駅にいないと
落ちつかない  続きを読む
タグ :旅行長崎


Posted by 旅人 at 11:00Comments(0)長崎県

2008年05月10日

県立美術館 「シャガール展」

静岡県立美術館
シャガール展

絵画の関係には疎いので
自分の感覚が正しいのか
自信が無いのですが
一見したところでは
いわゆる「上手な絵」ではないようです  続きを読む
タグ :静岡駿河区


Posted by 旅人 at 00:29Comments(4)駿河区

2008年05月08日

ハイドン 交響曲 「朝」「昼」「晩」

ハイドン 交響曲第6番 ニ長調 「朝」
      交響曲第7番 ハ長調 「昼」 
      交響曲第8番  ト長調 「晩」

指揮:アダム・フィッシャー
オーストリア-ハンガリー・ハイドン交響楽団


ネーミングが実に決まっています
その点では
ヴィヴァルディの「四季」並みではないでしょうか  続きを読む
タグ :音楽


Posted by 旅人 at 11:00Comments(0)音楽

2008年05月01日

ハイドン 交響曲第一番

ハイドン 交響曲第一番 ニ長調

指揮:アダム・フィッシャー
オーストリア-ハンガリー・ハイドン交響楽団


ハイドンの百曲以上ある交響曲の第一作目  続きを読む
タグ :音楽


Posted by 旅人 at 11:00Comments(0)音楽