2008年06月30日

自由な精神


Posted by 旅人 at 00:47Comments(0)雑記

2008年06月28日

「ボエーム」 (3)

  

プッチーニ
歌劇「ボエーム」
ミミ    :インヴァ・ムーラ
ロドルフォ:アキレス・マチャード
            他
へスス・ロペス=コボス指揮
マドリッド王立劇場管弦楽団・合唱団、他
ジャンカルロ・デル・モナコ演出
(DENON TDBA5020)

以前、「ボエーム」のDVDを紹介したことがありましたが
その肝心のDVDが、実は今まで廃盤だったようです

幸い、最近になって発売元が代わって
再販されたため
改めて紹介します  続きを読む


Posted by 旅人 at 09:00Comments(0)音楽

2008年06月27日

上野公園小景


大道芸人が二組演技をしていた  続きを読む
タグ :東京旅行


Posted by 旅人 at 13:33Comments(2)東京都

2008年06月27日

国立西洋美術館


コローの展覧会を見に訪れた国立西洋美術館でしたが
それ以外にも見所がありました  続きを読む
タグ :美術館東京


Posted by 旅人 at 07:00Comments(0)雑記

2008年06月26日

コロー 光と追憶の変奏曲


コロー 光と追憶の変奏曲

国立西洋美術館
6月14日(土)~8月31日(日)

パンフレットにある絵は
中学生の頃、美術の教科書に載っていたように記憶しています
ダ・ビンチの「モナリザ」と並べて載っていました  続きを読む
タグ :美術館東京


Posted by 旅人 at 11:30Comments(0)雑記

2008年06月26日

バッハ ゴールドベルク変奏曲 (2)

バッハ ゴールドベルク変奏曲 BWV988

 ピアノ:セルゲイ・シェプキン
(2008年6月24日 
 すみだトリフォニーホール)

鍵盤楽器の曲は余り聴かないのですが
ゴールドベルク変奏曲は
学生の頃から良く聴いています
  続きを読む
タグ :音楽バッハ


Posted by 旅人 at 00:57Comments(2)音楽

2008年06月23日

古い看板  岩村(3)  過去の旅行写真


薬局の木製看板 
岐阜県恵那市(旧恵那郡岩村町)   過去の旅行写真より
2000年10月13日撮影  続きを読む


Posted by 旅人 at 09:00Comments(0)岐阜県

2008年06月22日

岩村 街並み  岩村(2) 過去の旅行写真


岩村 街並み
岐阜県恵那市(旧恵那郡岩村町)   過去の旅行写真より
2000年10月13日撮影  続きを読む


Posted by 旅人 at 09:00Comments(0)岐阜県

2008年06月21日

岩村城祉  岩村(1) 過去の旅行写真


岩村城祉
岐阜県恵那市(旧恵那郡岩村町)   過去の旅行写真より
2000年10月13日撮影 

日本3大山城の一つ 海抜721m
  続きを読む


Posted by 旅人 at 11:40Comments(0)岐阜県

2008年06月20日

辻 邦生 「橋」

YAHOOで「辻 邦生」を検索したときに
一番最初に出ていた
ある雑誌に寄稿した短編小説
5分か10分あれば読むことが出来る  続きを読む
タグ :静岡葵区


Posted by 旅人 at 23:11Comments(2)雑記

2008年06月17日

飛蚊症

ここ数日、ものをクリアーに見ることが出来なかった
目の中に、黒いものがうごめいていた  続きを読む
タグ :静岡葵区


Posted by 旅人 at 23:54Comments(2)雑記

2008年06月12日

アンコール!


一週間前の演奏会
曲目の一つは
ベートーヴェンのピアノ協奏曲第五番「皇帝」  続きを読む
タグ :音楽


Posted by 旅人 at 00:15Comments(4)音楽

2008年06月09日

聖福寺 長崎旅行(20)


路面電車を長崎駅前で降り
山の手に向かって歩き
突き当たったら右に折れる  続きを読む
タグ :旅行長崎


Posted by 旅人 at 11:35Comments(0)長崎県

2008年06月08日

浦上天主堂  長崎旅行(19)



平和公園から浦上天主堂に向かう  続きを読む
タグ :旅行長崎


Posted by 旅人 at 11:00Comments(0)長崎県

2008年06月06日

平和公園  長崎旅行(18)


原爆資料館を出てしばらく歩いたところに
原爆落下中心地がある
  続きを読む
タグ :旅行長崎


Posted by 旅人 at 10:00Comments(0)長崎県

2008年06月05日

国立平和祈念館と長崎原爆資料館 長崎旅行(17)


三日目、この日も快晴
宿をチェックアウトし、浦上へ向かう

長崎に来て、原爆を避けることは出来ない  続きを読む
タグ :旅行長崎


Posted by 旅人 at 09:00Comments(0)長崎県

2008年06月04日

石橋 長崎旅行(16)



長崎市内を流れる中島川には
かつて多くの石橋が架かっていた



  続きを読む
タグ :旅行長崎


Posted by 旅人 at 11:00Comments(2)長崎県

2008年06月03日

興福寺  長崎旅行(15)



興福寺、といっても奈良の興福寺ではない  続きを読む
タグ :旅行長崎


Posted by 旅人 at 11:00Comments(2)長崎県

2008年06月02日

幣振坂  長崎旅行(14)



崇福寺を出て興福寺へ向かう

その途中石畳の
少し気になる坂が有った  続きを読む
タグ :旅行長崎


Posted by 旅人 at 11:00Comments(0)長崎県

2008年06月01日

崇福寺  長崎旅行(13)


崇福寺(黄檗宗)
長崎にいくつかある唐寺のひとつ
中国の寺院がそのまま建っているような錯覚をしてしまう  続きを読む


Posted by 旅人 at 11:00Comments(0)長崎県